ABOUT Kicksについて

  • HOME
  • Kicksについて
ロボット製作・プログラミングを通じて、楽しみながら
高度な理数系の知識を学び、習得できる科学教育カリキュラム
自らの可能性を発揮する子どもたちを育てるため、私たちは、Kicks/Crefusのロボット科学教育を通して、5つの力を子どもたちに育みます。
自発力
自分から積極的に取り組み、周りと関わろうとする力
問題解決力
新たな課題を論理的に考え、諦めずにやりぬく力
夢中力
好きなモノを見つけ、夢中で取り組みこだわる力
想像力
豊かな発想で新しいものを生み出す力
コミュニケーション力
自分の想いを表現し、友だちの想いに寄り添い、協働する力

Kicksとは

ロボット科学教育のKicksは、2003年の設立から20年以上にわたりロボットの製作とプログラミングで子どもたちを夢中にさせてきた、STEAM教育のパイオニアです。使用するキットは、レゴ®ブロック‼ 遊びを通じて子どもたちの学びを培います。

子どもたちが世界で
活躍できる力を育てます

大好きなレゴ®ブロックだから

使用するキットは大好きなレゴ®ブロック。組み合わせて創れるものは無限大。創ったものがプログラミングで意のままに動く。だから自然に夢中になれます。

お子さまの興味を引き出すから

学ぶ題材は身の回りのことから、科学や世界のことまで。型どおりに覚えるのではなく、自分で考え、自分で確かめる。先生はそれを応援してほめて伸ばすから夢中になれます。

つながることができるから

同じクラスのお友だちとの発表会から、仲間とのチームプレー、さらには世界大会への挑戦と、子どもの成長を応援する機会がたくさんあるから夢中になれます。

お子さまの成長が
実感できる理由

01成長カルテ

入会時のお子さまの位置が分かる

02小さな成長実感

発表会やカルテを共有

03経験ポイントが見える

プレゼンテーション力やコミュニケーション力が養われる

04ロボット検定

目標ができる

05身近な大会

自信を育む

06世界大会

世界に目が広がる

Kicksはなぜ成長を
親子で実感できるの?

私たちが夢中になって目指していること。
それは子どもたち一人一人に最高の未来を描く力を届けること。

ロボット科学教育のKicks/Crefusは、2003年の設立から15年にわたり、ロボット製作とプログラミングで子どもたちを夢中にさせてきた、STEAM教育のパイオニアです。
STEAM教育は、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Arts(教養)・Mathematics(数学)の教育分野を総称したことば。日本の教育では、2020年度から、小学校でのプログラミング授業が必修となりますが、目的は「自分で学び、自分で理解していくこと」。
いま、さまざまなロボット製作やプログラミング教室が増える中、業界のパイオニアである私たちの想いは一貫しています。これからの未来に向けて、人工知能(AI)などさまざまな技術革新や社会の変化を楽しめる、人生を幸せに過ごしていけるチカラを子どもたちに与えたい。そのために、私たち自身が夢中になって築き上げたプログラムがKicks/Crefusです。
好きなことだから、夢中になれる。
でも、私たちは、夢中の先に広がる、最高の未来を目に見えるカタチで、親子で実感いただける環境をお届けいたします。お子さまの成長は、身近な実感から、世界に目が向けられる実感まで。塾でも習い事でもない、お子さまの未来にワクワクできる環境を。
Kicks/Crefusだからこそお届けできる、夢中の先に広がる世界です。
自分から夢中になって取り組み みんなと協力して あきらめずにやりぬく

⽬標実現に向けて論理的に考えていく「チカラ」を⾝につける

2020年度から⼩学校でプログラミング教育が必修化されます。プログラミング教育の⽬的は、専⾨家の育成ではありません。⽬標実現に向けて論理的に考えていく「チカラ」である「プログラミング的思考」を⾝につけ、さまざまな教科や⽣活に生かせるようにすることです。それが、AI社会で活躍する未来を、⼦どもたちが⾃分の⼿でつかむための「チカラ」になっていきます。しかし、⼦どもたちがこの「チカラ」を⾝につけるのは簡単ではありません。そこで⼤切になるのが、⼦どもでも理解できる「教材」と、学習を導く「学習システム」です。Kicksでは⽬で⾒て触ることができる「教材=ロボット」を、実績17年のノウハウがつまった「学習システム」で学ぶことで、⽬標実現に向けて論理的に考えていく「チカラ」をより⾝につけられるようになります。